カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
富沢
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アプデに吊られてほいほい復帰
富沢です。
交易実装によりただひたすら街から街へと流れ歩く作業を繰り返すこの二日間ですた。
今回実装した専用通貨のドゥカートで買える装備が割とセンス良いものばかりで躍起になって交易してまふ。
何とか輸送手段でゾウを買える額まで貯まったが、交易品を最大まで買って効率良く稼げる様にはもうちょい稼ぐ必要がありそうだ。
とりあえず目標の装備であるホワイトウィングスタッフの120万ドゥカート(+その後の交易費用20万)までの道程をメモがてら適当に計算。
現状
輸送手段・荷馬車
所持ドゥカート・35万
輸送時間と利益の効率で考えるとティルコ・タラ間が安定して往復20k以上、所要時間15分。
ゾウに乗り換え最大効率で交易出来るまで残り200kだとすると10往復、所要時間2時30分。ふむ、割と早い。
ゾウに乗り換えるとタラ・バンホ間で一往復利益40k、時間は測ってないがまぁ馬で10分程度だから30分はかかるか。
さて、このまま目標の140万まで最短ルートで行くにはどうしたら良いか。
馬の場合
現状所持ドゥカート350kを差っ引いて残り105万。
一往復20kで約53往復、所要時間13時間25分。
ゾウの場合
140万のスタートで一往復40kの約35往復、所要時間17時間5分。
※1・ぶっ続けでやる訳ではないのでこれよか時間は伸びる。
※2・信頼度による利益率の高い交易品の移行は想定外。
…あれ、こうしてみると馬のが効率いいのか?まぁアテにはならんが。その時々によって相場変動するし※2の通りでどれ程一往復で利益が変わるかは未だ未知数だから何とも言えないが…って言ったら計算した意味ねぇな。
とりあえずしばらくは荷馬車でタラティルコ間シャトルする事にはかわりない。
…メインストリーム?何それ知らん。
富沢です。
交易実装によりただひたすら街から街へと流れ歩く作業を繰り返すこの二日間ですた。
今回実装した専用通貨のドゥカートで買える装備が割とセンス良いものばかりで躍起になって交易してまふ。
何とか輸送手段でゾウを買える額まで貯まったが、交易品を最大まで買って効率良く稼げる様にはもうちょい稼ぐ必要がありそうだ。
とりあえず目標の装備であるホワイトウィングスタッフの120万ドゥカート(+その後の交易費用20万)までの道程をメモがてら適当に計算。
現状
輸送手段・荷馬車
所持ドゥカート・35万
輸送時間と利益の効率で考えるとティルコ・タラ間が安定して往復20k以上、所要時間15分。
ゾウに乗り換え最大効率で交易出来るまで残り200kだとすると10往復、所要時間2時30分。ふむ、割と早い。
ゾウに乗り換えるとタラ・バンホ間で一往復利益40k、時間は測ってないがまぁ馬で10分程度だから30分はかかるか。
さて、このまま目標の140万まで最短ルートで行くにはどうしたら良いか。
馬の場合
現状所持ドゥカート350kを差っ引いて残り105万。
一往復20kで約53往復、所要時間13時間25分。
ゾウの場合
140万のスタートで一往復40kの約35往復、所要時間17時間5分。
※1・ぶっ続けでやる訳ではないのでこれよか時間は伸びる。
※2・信頼度による利益率の高い交易品の移行は想定外。
…あれ、こうしてみると馬のが効率いいのか?まぁアテにはならんが。その時々によって相場変動するし※2の通りでどれ程一往復で利益が変わるかは未だ未知数だから何とも言えないが…って言ったら計算した意味ねぇな。
とりあえずしばらくは荷馬車でタラティルコ間シャトルする事にはかわりない。
…メインストリーム?何それ知らん。
PR
この記事にコメントする